戯言

 今更、誕生日を特別に思うような年齢でもない。それでも、何かしらの幻想はやっぱり持っているように思う。得てして、裏切られるから幻想というのだが。
 少なくともきっと、自分に「恋」は出来ないらしい。たったそれだけのことを悟るのに、どれだけを費やしたのだろう。どうやってみんな、他人を自分の内に受け入れているんだろう。誰かと一緒に時を過ごしたいと思えるんだろう。これもまた、幻想なのか。
 とりあえず今は、独りでもいられるんだから、それをよしとしよう。仕事と結婚しちゃった研究者ってのも、悪くない。そう決めて、隙を無くそう。傷つけないために。傷つかないために。


 そんな戯言を書いたのが今朝の二時頃。お昼頃に起きて、どっちが逃避か分からないくらいの比率で、読書とゲームと勉強と。いつも通りの生活。
 冬休みに入ってようやく、少しずつ積読が減っていってます。今日は「トリックスターズL」読了。雰囲気は悪くないんですが、「絶対濡れてて気付くからっ」「そんな圧力かけたら何か壊れるからっ」とか突っ込みどころは満載でした。
 突っ込みどころといえば、「こちら郵政省特別配達課!」。ここまで豪快だと突っ込むのもやぼな気がしてきます。ソノラマとハヤカワで、同じ小川さんの作品でも少しカラーが違うように感じました。これはこれで楽しめたけど、どちらかといえばハヤカワの少し固めな方が好きです。
 えーとほかに読んだのは、戯言シリーズの三巻目と、「エネアドの3つの枝 最後の封印」
 戯言シリーズは完結の様子を耳にしたことで再び興味を持って、とりあえず一冊買ってみたのですが、うーん、どうなんだろう。戯言の意味を深く考えようとしてはまりかけること多々。あの手のものはすーっと読み流すのが正解なのか、それとも読解力不足なのか。全体的な感触は上々なんですが、続きを買うかどうか悩むなぁ。
 エネアドの3つの枝の方は、綺麗に終わったんじゃないかな。恋愛ものというかロマンスはあんまり好きではないのですが、値段分以上の満足は少なくとも得られました。あとがきにあった伝染病とかそのへんのネタが混ざってたらどうなっていたのか、是非読んでみたいものです。
 ゲームは、英雄伝説6をちょこちょこと。セーブデータが残っていないことに今更気付いたので、SC発売に向けて3回目のプレイです。普段はどんなに気に入っても二周くらいまでしかしないんですけど。
 一章の中盤には遅くとも全てのスロットが開いてしまうとか、敵の強さのバランスがいまいちとかまぁ、気になる点はもちろんありますけど、頻繁に変わる街の人の会話などから作り上げられているその強い世界観のおかげでストーリーが短いのもそこまで気にならないし、戦闘もわりと飽きないし、よく出来たゲームだと思います。あのエンディングと、続編宣伝ムービーはさておきっ。
 勉強の方は、今日はディジタル制御の復習。休み中に数学の基礎固め直しと試験対策をする予定が、さっぱり進んでいません。せめて課題の類は全部終わらせないとなぁ。


 日記を書くのが久々で、行頭についスペースを入れ忘れてちまちま修正。すっかりTeXモードです。


 一日が終わる頃にはすっかりいつも通りのペース。立ち直りが早いのはいいことなんだろうけど、少なくとも思考は持続させないと意味ないだろ、と自戒。
 誰かを自分の一番に選び、常に共に歩くことは出来ない。それでも、誰かとの何年経っても消えない縁があるということは、必要なことで、すごく嬉しいことなのです。